久しぶりの投稿です。 今回は骨盤の傾斜です。 左側の上が施術前、下が施術後になります。 施術前に骨盤が動いているかを必ず ...この記事を読む
久しぶりの投稿です ここのところ、足首の捻挫が多いです。 捻挫癖のある人は特に当院のオリジナルテープをすることでかなり改 ...この記事を読む
こんばんは! 今日は小学校高学年から中学生に多い『有痛性外脛骨障害』についてです これは足首の内側の下あたりの場所の舟状 ...この記事を読む
こんばんは みなさん、身体のメンテナンスって自費診療なんです え!肩こりとか腰でモミモミ保険でしてくれるじゃないですか? ...この記事を読む
こんばんは 今日は野球をやっていて来年度から寮に入るためチェックをしてほしいということで来院 他の整形外科や接骨院に今月 ...この記事を読む
こんばんは 今日も足首の話です ただ、前回と違い膝を怪我している人は つま先が外側に行きやすい傾向にあるということで 足 ...この記事を読む
こんばんは 今日は脱臼の話です。 みている選手(チーム)から連絡があり、休日で対応ができないため、写真を送るよう伝える ...この記事を読む
こんばんは 今日は当院の平均通院回数の話です 巷では、痛みが改善されても、もしくは施術している最中に『今度はいつにします ...この記事を読む
こんばんは ネタがある時は連続投稿します 今日は呼吸です 本日来た選手はオスグッドなのですが、腹式呼吸ができずお腹を膨ら ...この記事を読む
こんばんは! 今日は足首の捻挫についてです。 これから合宿、試合で忙しくなるとどうしても捻挫を放置したり、もしくはひどい ...この記事を読む