TEL.045-342-8415

category ブログ

ジュニアユースチームのトレーナー活動

こんにちは! 先日怪我人が多くいたので、サッカーボールを使ってヨガをやりました。 言葉の掛け方、ボールに意識を向けていく ...この記事を読む

股関節に悩む女性の方へ

こんばんは   本日は股関節で悩む女性の方への投稿です 最近、産後10年ほど経ってから股関節の痛みを訴える方が ...この記事を読む

股関節とHIP JOINTと腸腰筋

こんばんは 本日は当院で中学時代からサポートをしている小川航基選手のことについてお話をします。 彼が昨シーズンJ2で得点 ...この記事を読む

半月板がズレるとは

こんにちは!久しぶりの投稿です、すみません 今回は以前から評判を聞いていて、来たかったんですっていう患者さん(怪我をしな ...この記事を読む

回数券を発行しています。

こんばんは!(現在11時44分) タイトルには頑なに阻んでいた 回数券 という文字を載せています なんで回数券が嫌なのか ...この記事を読む

年末までのキャンペーンです

こんばんは! 映像はサッカー少年ですが、老若男女誰でも結構です。 もちろん予約が必要になります。 予約をしてでもみてもら ...この記事を読む

有痛性外脛骨障害で悩んでいる人はぜひお越しください

こんばんは! 今日は小学校高学年から中学生に多い『有痛性外脛骨障害』についてです これは足首の内側の下あたりの場所の舟状 ...この記事を読む

noimage

安心ってなんでしょう

こんばんは みなさん、身体のメンテナンスって自費診療なんです え!肩こりとか腰でモミモミ保険でしてくれるじゃないですか? ...この記事を読む

膝を庇うと足首は痛めやすい

こんばんは 今日も足首の話です ただ、前回と違い膝を怪我している人は つま先が外側に行きやすい傾向にあるということで 足 ...この記事を読む

呼吸とけがの関係は深い

こんばんは ネタがある時は連続投稿します 今日は呼吸です 本日来た選手はオスグッドなのですが、腹式呼吸ができずお腹を膨ら ...この記事を読む

Back to Top