TEL.045-342-8415

category 治療

半月板がズレるとは

こんにちは!久しぶりの投稿です、すみません 今回は以前から評判を聞いていて、来たかったんですっていう患者さん(怪我をしな ...この記事を読む

骨盤傾斜の改善

久しぶりの投稿です。 今回は骨盤の傾斜です。 左側の上が施術前、下が施術後になります。 施術前に骨盤が動いているかを必ず ...この記事を読む

腰椎分離症が多発しています

こんばんは 少し間が空いてしまいました・・・💦 さて、最近腰椎分離症が多発しています。 昔、横浜FC所属 ...この記事を読む

足首の捻挫改善例

こんばんは! 今日は足首の改善例をお伝えします。 捻挫は早期であれば、当院はIASTMという筋膜リリース器具でアプローチ ...この記事を読む

腕が上がりにくい50代女性の方へ

こんばんは〜 寒さがまた戻ってきました! 11月にヒートテックを着ないなんて・・・ 地球の温暖化をとても近くに感じました ...この記事を読む

最近多い怪我の原因

こんばんは   暑さが厳しいですね   今日もすごいみたいです   あ、すみません。ブログ ...この記事を読む

足首のテーピング

こんばんは! 今日は先週足の裏が痛いという孫の付き添いできた患者さんです。 足首の不安はいろんな症状の出方があります こ ...この記事を読む

小学校3年生で腰椎分離症と診断された中学1年生

こんばんは 久しぶりの投稿です  施術前は背中に丸みがあり、シャツのシワの入り方も浅い 施術後背中にスペースができ肩甲骨 ...この記事を読む

骨格異常について

こんにちは! 梅雨ですね、雨が強いです、横浜は。 コロナの自粛が終わっても雨では外出はしづらいですね。 こういう時は、 ...この記事を読む

お父さんコーチと保護者のため怪我講座 足首の怪我編

  お父さんコーチが直面する悩みとして、選手の怪我があります。 実際、自分がコーチでいた時も成長痛や捻挫などの ...この記事を読む

Back to Top