TEL.045-342-8415

category 未分類

身体作りは土台から

こんばんは。 同じような痛みで悩んでいる子供は多いはずです。でも成長痛やスポーツ障害という名前で通院が長くさせられている ...この記事を読む

2月からふるや整骨院のコンセプトが変わります

こんばんは ふるや整骨院は2024年2月1日から『スポーツ(運動)を頑張っている人をサポートする』ことをコンセプトに活動 ...この記事を読む

膝と足首の柔軟性と怪我を予防するスネのセルフケア

こんにちは! 有料級第2弾セルフケア!すね編 結構やりやすい場所にも関わらずほぐしかたがよくわかっていない人が多いので ...この記事を読む

足の指と足関節の動きを獲得するセルフケア(足部編)

こんにちは!本日は有料版の動画です!セルフケア第1弾足部編です! 足首の捻挫予防やJONES骨折、その他多くの怪我を防ぐ ...この記事を読む

足首を鍛える?

  こんにちは! 今回は高校1年生のサッカー部所属の学生からの質問です。 ゆるい足首をどうにかしたい。といった ...この記事を読む

腰を落とすこと

こんばんは 今日は運動をする際に意識するお尻の話です。 ハムストリングスって実は鍛えていない人が多いんです。(私もそうで ...この記事を読む

重症の50肩の対処方

こんばんは! 今日は肩関節の話です。 肩は、上腕骨、鎖骨、肩甲骨、そして肋骨も含む4つの骨(肋骨は1つとして考えました) ...この記事を読む

スポーツ障害は長引かせない

こんばんは! スポーツをしているお子さんがスポーツが好きでスクールやチームの練習に休みなく参加している人が近年多く見られ ...この記事を読む

半月板がズレるとは

こんにちは!久しぶりの投稿です、すみません 今回は以前から評判を聞いていて、来たかったんですっていう患者さん(怪我をしな ...この記事を読む

身体のケアが大事な理由

こんばんは 今日は少し真面目な話をしたいと思います。 みなさんは身体のケアを旅行とか甘いものを食べるとかと同じようなもの ...この記事を読む

Back to Top