TEL.045-342-8415

未分類

行動すること

こんばんは。明日は寒いそうです。風邪をひかないようにしてください。

今日は、身体を動かすことについてです。

基本、人間は『動物』です。なので動くことが前提の生き物です。

これを常に忘れないようにしてください。

次に楽なこと、手軽なことは手をかけることより価値が低いと思われます。

コンビニのおにぎり100円。

おにぎりやさん、スーパーのおにぎり、200円とか300円とかしますね。でも売れてます。

妻のおにぎりいくらになりますか?ここにも値段が本来はついてきます。

コーヒー。コンビニのコーヒー、缶コーヒー、スタバのコーヒー。値段はまちまちですが

身体を自分で勝手に動かす、人に動かしてもらう、人に支持されて自分で動かす。動かし方でも様々。

でも共通することは

行動には価値があるということです。

例えば1つの行動を行うとする

うまくいかなければどうするか

考えるのか

ひたすら反復練習か

前者は動かず、頭の中でシュミュレーション。後者は動きながらトライ&エラーを繰り返しで学ぶ

そもそも、身体を動かすことができなければいけないのだ。頭の中で色々考えても脳とそれ以外は違うのだという理解。

表現はコミュニケーションとも言える

人間はコミュニケーションを必要とする動物でもある

これは教育の場でも言える

失敗することにイライラしても、あなたも昔は失敗していたし今もしている。ただ大人で隠すことができたり、できないことを恥ずかしいからしないだけ

子供は純粋に失敗します。

少し先を見据えながら見守ること

問題は結果を急がない、焦らない、求めない

勝手な正解を作らない

勝手な正解を作り、その枠にはめ、操作する

=マシーンである

人間には思いがある

だから、その思いがわからないと行動がわからない

何が正解なんて誰もわかりません。

こうやって文を書いているが、これも表現の1つであり、正解でも不正解でもない。自分の思っていることを書いている。いわゆる思い。

思いは人の為にある

自分のやりたい思いを探す。

それが行動に変わる

人の為の価値になる

Back to Top