こんばんは!
毎度ながらこの時間の投稿です。
午前中に連絡があり夜に来院するとのこと

彼はいつも同じタイミングでやって来る。(ほぼ)
今日はトレーニングのし過ぎが原因かな?(個人練習の)
という感じでケア
いつもながらに2Hの施術
それだけ隈無く観ていかないとならない選手
今日は意識の変換、そして歩き方、なぜそういう姿勢が楽なのかなどを話好きの僕が解説しながら伝えています。
人には癖やら、楽な姿勢やらがありまして。でもその姿勢がスポーツをするとなると変わります。が、変換が上手くいかなかったり、トレーニングをし過ぎることで、変換できないまたは遅れてしまったり、しにくくなったりする場合があります。
それが元で怪我に繋がることが多いです。
*ちなみにですが、昨日の岐阜との試合は問題なく動けたようです。