Concept
当院の施術は保険診療であっても自費診療であっても筋膜を考えて施術を行っております。
頸が痛くでも首を触らないで症状の緩和をしたり、腰や膝、足首なども同様です。
症状が取れにくい方、一度当院の施術を受けてはいかがでしょうか?
側湾症や猫背などの背骨の調整
ヘルニアや分離症、すべり症で治療をしても改善しない人
肩こり、腰痛、膝痛、寝違えなどしつこい痛みや症状に
対応しています!
初診は姿勢を当院独自のやり方で確認します。
その後、マニュアルセラピーにて偏っている筋肉を緩めます
そして、使えていない筋肉に刺激を入れます。(筋トレではありません)
現在、プロ野球団7チーム、Jリーグチームも続々取り入れているIASTMは、Instrument Assistant Soft Tissue Mobilizationの略であり、グラストンテクニックを代表として近年欧米にて軟部組織治療の主流のテクニックの一つとして行われている金属機器を使用した治療テクニックです。
その中でもSMART Tools (スマートツール) はマニュアルセラピストとアスレティックトレーナーのためにデザインされたIASTM(特殊器具を用いた軟部組織リリース)用のツールです。(アメリカFDA承認)
詳しくは下記をご覧ください。
https://coubic.com/smarttools/252698
当院では特におすすめしているのが、急性足首捻挫(上級テクニック) です。
48時間にIASTMでアプローチをすることで、靭帯の新陳代謝(ターンオーバー)を促し、早期復帰、予後良好を目指します。
こちらの患者さんは、膝の痛みがありますが、脛の筋肉が硬く足首の背屈制限を解消することで膝の痛みが軽減されました。脛にIASTMを使っています。
物理療法とは、身体の痛みや違和感に対し外側から物理的刺激を与えて自然治癒能力を上げるものです。
決して、治す効果があるのではなく、治すサポートをするものなので注意してください。
怪我をした時に環境をよくすることで、痛みの軽減、体内循環の改善やリラクセーション、時に筋力向上などにも効果があります。
ふるや整骨院では、 低周波 干渉波 微弱電流 超音波 ハイボルテージ 温熱(ホットパック) 冷却(アイシング)といった治療を患者様の症状とお話によって組み合わせて行います。
個々の物理療法器具の説明は別ページで行います。そちらもご覧ください。
座っているだけ効果が出ます。
交流高圧電界が身体を包み込み、血液の流れをよくします。
<効果>頭痛・肩こり・不眠症などに効果があります。
お子様からご高齢の方まで御利用頂けます。
1回20分100円
高電圧(ピーク電圧値:150V)で短時間に加えられたツインピーク波形の電気刺激が、皮膚に抵抗を与えずに深部組織まで到達。
疼痛の軽減や血流量増大、治癒促進などに利用できます。(伊藤超短波HP参照)