2024〜2025シーズンユニフォーム。
今シーズンも終わり、日本に帰国すると毎回来てくれる小川航基選手のケア。終盤になり怪我が続いたせいで代表の招集は残念ではある。
身体を触っていくと色々と見えてくるものがある。
28歳にもなり身体のケアだけでなく、身体の動かし方を学ぶことで怪我の予防になることを伝え、現地でそういう人に巡り会えたら良いなぁと話をした。
来年はW杯イヤー。2021の五輪で悔しい思いをしてるので良い結果に繋がるといいなぁ。(関わっている者としては当たり前の心境だろう)
時系列は前後しますが、小川航基選手の紹介でわざわざドイツのデュッセルドルフから(もちろん他の用事のついでに予約していただいたのですが笑)来院されました。川口さんが小川航基選手がくる1週間前に来院されました。きっかけは、『航基から古屋さんの話はいつも聞いていまして、来日する際にぜひ一度施術を受けたいと思って連絡しました』とのことでした(恐縮です!!)日頃から小川航基を現地で見ていただけているということで、先に航基が来ていればもう少し内容の濃い話ができたはずなのですが・・・、まぁ仕方ないですよね〜。
治療の最中も開業して12年目という川口さんの話を聞かせていただき、とても良い勉強ができました。ありがとうございました。