TEL.045-342-8415

リハビリ, 足首の捻挫

ジュニア期に置ける足関節捻挫のテーピング

こんばんは!

久しぶりの投稿です!

というのも、多々行事がございまして。

という言い訳もやめましょう。

羽生選手は言い訳をしない

と、先ほどグランプリのフリーのスケートの後に松岡修造さんが言ってました。

また、スポーツを現役で行なっている選手には『選手』をつけたほうが良いと日本代表の槙野選手が言ってました。

一般の人だけでなく、アナウンサーでも選手をつけない人がいますね。

『イチロー』って・・・。選手は後につけたほうがいいような

これは日本だけですかね。笑

では、本題です。

捻挫をした後に、当院では必ず患部の状態を観て、骨の位置などを確認させていただきます。腫れや痛みが強い時は優しく行いますが

基本、調整を行います。

調整を行うことで、腫れが引きます。実際、マインツのフィジオは『アイシングはほとんどしないよ、だって骨の位置がしっかりして入れば腫れは引くから』

と言っています。

では、骨は脱臼してるの?レントゲンはとったほうがいいの?

という所ですが

骨折の症状であれば、整形外科へ御高診依頼を書かさせていただきます。

ですが、捻挫の症状であるならば、当院でも問題はありません。

また、骨の位置がずれているのは、ほぼほぼ髪の毛1本数ミリのずれであったりするものなので

レントゲンで撮影してもわからないことがほとんどです。

また、距骨の骨は矯正後、テーピングで固定をすること、そうでなくてもすぐずれる骨ですので歩き始めたら、ずれました。というのは日常茶飯事です。

なので、セルフで矯正することもできますので、気になる方はご来院ください。

これは小学校4年生に施したテーピングです。

だいたい、2、3分で行います。

Wグリップを使用しているので、素肌につけなくても固定はしっかりしています。

また、アキレス腱の部分は運動が多くなるため、テーピングを巻いていませんし、巻かなくても大丈夫です。

早期の捻挫は最初の処置が肝心です。

長文になりましたが、ご覧になり、心の中に2泊3日でもこの文章が居ていただければ幸いです。

Back to Top